2025年1月6日
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は、多くの患者様にStay Fit Clinicをご利用いただき、心より感謝申し上げます。
私たちは、「心身の健康を総合的にサポートする」ことを理念に、薬に頼らない治療やメンタルヘルス支援、休職中の方々へのサポートに注力してまいりました。
2025年は、さらに以下の取り組みを強化し、患者様と地域社会に貢献していきたいと考えています:
1. メンタルヘルス支援のさらなる充実
適応障害やうつ病を抱える方々に向け、休職から復職までのトータルサポートを強化します。
診断書の発行だけでなく、心身の回復を支える生活リズムの整備や、復職に向けた段階的な準備をサポートします。
患者様の不安に寄り添い、次のステップへ自信を持って進める環境を整えてまいります。
2. 運動療法の充実とCrossFit Aoyamaとの連携
運動療法は、心身の健康を高めるだけでなく、働く人々の生産性向上にもつながる大切な手段です。
2025年は、CrossFit Aoyamaとの連携を通じて、患者様の健康回復に貢献する新たなプログラムを展開していきます。
引き続き、体力向上やストレス軽減を目的とした運動プログラムを導入し、働く世代が持つ健康課題に取り組んでいきます。
これにより、単なる治療にとどまらず、患者様の「よりよく働き、生きる」ためのサポートを目指します。
3. 働く人への生産性向上と健康支援
産業医としての経験を活かし、職場環境の改善やメンタルヘルス対策を積極的に進めます。
企業との連携をさらに深め、働く人々が健やかに働き続けられるよう、具体的な提案とサポートを行います。
職場でのストレスマネジメントや復職支援だけでなく、職場全体の生産性を高めるための健康経営にも貢献していきます。
4. 薬に頼らない治療の推進
鍼灸治療や運動療法を中心に、自然治癒力を高めるアプローチを提供します。
患者様が無理なく治療を受けられる環境を整え、健康的な生活リズムを取り戻せるよう、スタッフ一同でサポートしてまいります。
これらを通じて、Stay Fit Clinicが患者様にとって「心と体の頼れる場所」であり続けられるよう、全力を尽くしていきます。
皆様の健康と幸せを全力でサポートさせていただきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様の健やかな一年を心よりお祈り申し上げます。
Stay Fit Clinic
院長 薮野 淳也