top of page
2025年6月1日
当院では、患者様に安心して質の高い医療を受けていただけるよう、以下の医療加算を取得しています。これらの加算は、厚生労働省の定めに基づき、診療の質向上や費用の透明化、情報通信技術の活用を目的としています。
医療DX推進体制整備加算(デジタル化対応)
電子カルテやマイナンバーカード保険証の導入など、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を進め、診療の効率化と情報管理の高度化を実現しています。
一般名処方加算
後発医薬品(ジェネリック)の活用を推進し、患者様の医療費負担を軽減しています。
明細書発行体制等加算
診療明細書を無料で発行し、診療内容や医療費の内訳をわかりやすくご提供しています。
夜間・早朝等加算(時間外診療)
以下の時間に受付された場合、夜間・早朝等加算(50点)が診療料に加算されます。
月〜金:18:00以降
情報通信機器を用いた治療(オンライン診療)
スマートフォンやパソコンを使用したオンライン診療を行っております。※初診では向精神薬の処方は行いません。詳細はお尋ねください。
在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料(CPAP療法)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対するCPAP療法を実施しております。遠隔でのフォローアップ指導や検査にも対応しています。
生活習慣病管理料(Ⅱ)
高血圧・脂質異常症・糖尿病の患者様に対し、療養計画書に基づく継続的な管理・指導を行っています。
これらの取り組みにより、より安心・安全で質の高い医療を提供できるよう努めております。今後とも、患者様に信頼される医療機関を目指してまいります。
bottom of page