top of page

新規産業医契約の探し方:企業が押さえておくべきポイント

企業が従業員の健康を守り、業績を向上させるためには、産業医の導入が重要です。


特に従業員50人以上の企業では産業医が法的に求められるだけでなく、健康経営の一環として大きな役割を果たします。


しかし、産業医をどうやって探せばいいのか疑問に思われる企業も多いでしょう。


今回は、新規産業医契約を探すためのステップと、その際に考慮すべきポイントをご紹介します。


1. 自社のニーズを明確にする


まずは、労働安全衛生法を遵守することは絶対ですが、自社の健康管理に関するニーズをしっかりと把握することが大切です。


従業員がどのような健康リスクに直面しているか、また何を優先的に改善すべきかを明確にしましょう。


例えば、次のような項目が該当するかもしれません。


メンタルヘルス対策が必要

過重労働や長時間労働の管理を強化したい

健康診断のフォローアップをしっかり行いたい

職場の安全や快適な環境づくりを進めたい


これらのニーズに合った産業医を選ぶことで、より効果的な健康経営が実現します。


2. 産業医候補の探し方とそのメリット・デメリット


次に、実際に産業医候補をどのように探すかについて説明します。


それぞれの方法にはメリットとデメリットがあるため、自社の状況に応じて最適な方法を選びましょう。


a) 産業医紹介サービスを利用する


メリット:


• 専門の紹介サービスを利用することで、多くの産業医候補者から選ぶことができ、自社に合った人材を効率よく見つけることができます。

• 産業医の経験や得意分野が事前に明示されているため、選定がスムーズです。


デメリット:


• 紹介手数料が発生することが一般的です。

• 実際に働いてみるまで、企業文化との相性や具体的な対応力がわかりにくいこともあります。

• 産業医の質に当たり外れがあることがあります。


b) 医療機関やクリニックからの紹介


メリット:


• 医療機関を通じて紹介されるため、信頼性の高い産業医と出会える可能性が高いです。

• 地域の医療ネットワークと繋がりができるため、緊急時などにも迅速に対応してもらいやすいです。


デメリット:


• 紹介される産業医の数が限られる場合があり、選択肢が少ないこともあります。

• 自社のニーズと専門性が完全に一致しない場合があるため、ミスマッチのリスクがあります。


c) 知り合いの企業からの紹介


メリット:


• 実際に他の企業での実績がある産業医のため、信頼性が高く、企業文化に合う可能性が高いです。

• 紹介者のフィードバックを基に、業務への適性を判断しやすいです。


デメリット:


• 紹介のネットワークに頼るため、候補者が限られ、複数の選択肢がない場合もあります。

• 親しい企業の紹介であるため、後で問題が発生した場合に、関係が気まずくなる可能性もあります。


3. 産業医契約の流れ


実際に産業医を契約する際には、以下のステップを踏むとスムーズです。


1. 産業医候補を探す:紹介サービスや医療機関、知り合いの企業からの紹介など、複数の候補をリストアップします。


2. 面談・面接:産業医候補と面談し、自社のニーズに合うかどうかを確認します。健康管理の課題や期待するサポート内容を具体的に共有し、産業医側からの提案も聞いてみましょう。


3. 契約締結:契約内容を確認し、業務範囲や頻度、報酬について合意します。定期的な健康診断やメンタルヘルスケアなど、必要な業務を明確にしておくことが大切です。


4. フォローアップ:契約後も定期的に状況を確認し、必要に応じて業務内容の調整を行うことで、効果的な健康経営が期待できます。


4. 産業医契約のメリット


産業医導入は労働安全衛生法上の義務ですが、法令遵守以外にも企業は以下のようなメリットを享受できます。


従業員の健康改善:早期に健康リスクを発見し、適切な対処をすることで、従業員の欠勤や業務効率の低下を防ぎます。


メンタルヘルスケア:ストレスチェックやカウンセリングを通じて、従業員の心の健康を守ることができます。


法的リスクの軽減:適切な健康管理を行うことで、労働基準監督署からの指導や訴訟リスクを軽減できます。


産業医をお探しの企業様はStay Fit Clinicまでお問い合わせください。


産業医選びで迷われている企業にとって、自社に合った産業医を探すことはハードルが高いと感じることがあると思います。


Stay Fit Clinic院長の薮野淳也は、産業医としての豊富な経験と、企業ごとのニーズに対応する柔軟なアプローチが可能です。



産業医として活動している薮野淳也
院長 薮野淳也


1. 豊富な経験と実績


多様な企業で産業医としての実績を積み、さまざまな業種や規模に応じた対応をしてきました。


特に、IT企業やクリエイティブ業界のメンタルヘルスサポートに強みを持ち、複雑な健康課題にも適切に対応できます。


2. メンタルヘルスケアに強い


現代の企業における大きな課題のひとつであるメンタルヘルスケアに関して、特に豊富な知識と経験を持っています。


ストレスチェックや個別カウンセリングを通じて、従業員の心の健康を支える体制を整えることが可能です。


3. 柔軟な対応と個別サポート


企業ごとに異なるニーズを深く理解し、それに応じた個別対応を行います。


定期的な職場巡視や、健康診断後の細かいフォローアップを通じて、従業員一人ひとりに最適なサポートを提供します。


ビジネスレベルでの英語も可能ですので、海外従業員の面談にも対応します。


また自身が運営している港区南青山外苑前駅にあるStay Fit Clinicでの診療やフィットネスジムCrossFit Aoyamaでの健康増進活動などもご相談可能です。


CrossFit Aoyamaについてはこちらをご覧ください。


まとめ


産業医選びは、企業の健康経営において大きな意味を持ちます。


従業員の健康を守るだけでなく、企業の成長や安定した経営に直結するため、信頼できるパートナーを見つけることが重要です。


幅広い経験と専門知識を持つ産業医として、柔軟な対応を提供できる優れた選択肢のひとつです。


産業医導入を検討されている企業の方は、ぜひ一度ご相談されることをお勧めします。


産業医契約ご希望の方はこちら


私たちと一緒に健康経営に取り組み

閲覧数:30回0件のコメント

Comments


bottom of page